米子支部
児童養護施設
米子聖園天使園

園長 竹内友斗

テーマ【ともに】


  • 職員とともに
    ・理念及び方針に基づいた施設運営を継続し、チーム養育の強化に努めます。
    ・働きやすい職場環境を整えるとともに、学ぶ機会(社会的養護の施策を学ぶ会、支援を考える会)を大切にします。
    ・子どもの個性に合わせた養育支援を実践します。
  • 子どもとともに
    ・子どもの自主性を尊重し、子ども主体の取り組みを大切にします。
    ・アート活動等の心の表現活動に力をいれていきます。
    ・生きるための心の教育『性(生)教育』を行います。
  • 地域とともに
    ・地域貢献事業『みその子どもクラブ』や、地域との交流に積極的に取り組みながら、地域の児童福祉の拠点として更なる発展に努めます。

◎社会的養護自立支援拠点事業『米子みその らいと』
今年度で2年目を迎えました。昨年度以上に、社会的養護経験者を始めとして、多くの若者に支援が届くよう努めます。

採用情報

運営基本方針

キリスト教的愛と児童観に基づいて児童の個々の人格を尊重し、事務的、管理的養護に流れることなく、児童一人ひとりをかけがえのない存在として受容し、心身共に健全で情緒豊かな社会人として自立できるよう育てます。

園の様子

みその味噌作り
米子市出身 武尊選手来園
アート活動
《子ども達の作品》
地域貢献事業
≪みその子どもクラブ≫
子ども祭り
子ども達企画のeスポーツ大会
夢を広げるご飯の会
≪米子みその らいと≫

施設概要

施設名 児童養護施設 米子聖園天使園
所在地 〒683-0841 米子市上後藤4-2-36
定員 42名
TEL 0859-29-4364
FAX 0859-29-3155
E-mail メールアドレス
HP http://misonotenshien.com

外観

ページ上部へ